新着情報
新着情報
2018/4/26 平成30年度事業計画・平成30年度当初予算書・平成29年度障害児通所支援事業評価表を掲載しました
2018/4/19 「ひきこもり家族のつどい」平成30年度も開催します
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2018/3/14 登録職員募集
社会福祉協議会では平成30年度登録職員の受け付けを随時しています。
詳しくは登録職員募集をご覧ください。
登録職員申込書はこちらをご覧ください。
2018/1/25 ボランティア養成講座の参加者募集!!
下記の講座を開催いたします。是非ご参加ください!
◎ボランティア活動に携わっている方に…
基礎講座:2月19日(月) 10:00~12:00
「ボランティア養成講座(基礎)」ちらし
◎ボランティア活動に興味のある方に…
入門講座:2月21日(水) 13:30~16:00
「ボランティア養成講座(入門)」ちらし
2018/1/24 社協だより ほほえみネットワークの「ボランティア養成講座(入門)の開催時間の訂正とお詫び
平成30年1月発行の社協だより ほほえみネットワークで掲載しました2月21日の「ボランティア養成講座(入門)」について、開催時間に誤りがありました。訂正と共に、お詫び申し上げます。
【誤】10:00~12:00 ⇒ 【正】13:30~16:00
詳しくはこちらをご覧ください。
2018/1/12 職員採用試験 保育士〔正職員〕について
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験 保育士〔正職員〕を実施します。
詳しくはこちらをご覧ください。
平成30年4月採用 香芝市社会福祉協議会(保育士)試験案内
香芝市社会福祉協議会職員(保育士)採用候補者資格試験 申込書
香芝市社会福祉協議会職員(保育士)採用候補者資格試験 受験票
2018/1/12 「ひきこもり家族のつどい」第10回の開催について
第10回目を1月18日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/12/13 「ひきこもり家族のつどい」第9回の開催について
第9回目を12月21日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/11/06 「ひきこもり家族のつどい」第8回の開催について
第8回目を11月16日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/10/11 「ひきこもり家族のつどい」第7回の開催について
第7回目を10月19日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/9/14 「ひきこもり家族のつどい」第6回の開催について
第6回目を9月21日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/8/8 「ひきこもり家族のつどい」第5回の開催について
第5回目を8月17日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/7/12 「ひきこもり家族のつどい」第4回の開催について
第4回目を7月20日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/7/4 ボランティアフェスティバルを開催します!!
なお詳細については、チラシをご覧ください。
2017/6/08 「ひきこもり家族のつどい」第3回の開催について
第3回目を6月15日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/5/10 「ひきこもり家族のつどい」第2回の開催について
第2回目を5月18日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/4/14 「ひきこもり家族のつどい」第1回の開催について
第1回目を4月20日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/3/27 「ひきこもり家族のつどい」の開催について
第1回目を4月20日(木)に開催します。
詳しくは「ひきこもり家族のつどい」ちらしをご覧ください。
2017/1/19 社会福祉大会の開催について
2月13日(月)に社会福祉大会を開催します。
詳しくは社会福祉大会ちらしをご覧ください。
2017/1/19 ボランティア養成講座を開催します!!
発達障がいを理解するための講座の参加者を募集します。
なお詳細については、平成28年度ボランティア養成講座チラシをご覧ください。
2016/12/5 職員採用試験案内(保育士)について【訂正】
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験を実施します。
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
2016/12/1 職員採用試験案内(保育士)について
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験を実施します。
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
2016/9/9 募集中!!聞こえのサポーター養成講座
詳細については、チラシをご覧ください。
2016/6/8 ボランティアフェスティバルで『子どもボランティア体験学習』を開催します!!
なお詳細については、チラシ1をご覧ください。
なお詳細については、チラシ2をご覧ください。
2016/5/25 ボランティアフェスティバルを開催します!!
なお詳細については、チラシをご覧ください。
2016/4/16 災害支援情報を更新しました
2016/4/11 第2期香芝市地域福祉計画・香芝市地域福祉活動計画を策定しました
詳しくは第2期香芝市地域福祉計画・香芝市地域福祉活動計画をご覧ください。
2016/1/19 社会福祉大会の開催について
2月23日(火)に社会福祉大会を開催します。
詳しくは社会福祉大会ちらしをご覧ください。
2016/1/19 2016ボランティアフェスティバル実行委員を募集しています!!
なお詳細については、チラシをご覧ください。
2016/1/19 ボランティア養成講座(基礎) 追加募集します!!
香芝市ボランティアセンターでは、ボランティア活動を理解する講座を開講、参加者を募集します。
なお詳細については、平成27年度ボランティア養成講座(基礎)チラシ 追加募集をご覧ください。
2016/1/12 ボランティア養成講座(基礎)を開講します
香芝市ボランティアセンターでは、ボランティア活動を理解する講座を開講、参加者を募集します。
なお詳細については、平成27年度ボランティア養成講座(基礎)チラシをご覧ください。
2015/12/21 職員採用募集(保育士・療育指導員・調理員)について
香芝市社会福祉協議会では職員採用募集を行います。
詳しくは各募集案内をご覧ください。
2015/11/1 職員採用試験案内(保育士)について
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験を実施します。
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
2015/07/23 「ほほえみネットワーク」メール版(まぐまぐ!)発行について
香芝市社会福祉協議会から、みんなで支える街づくりを進めるため、福祉に関する活動やイベント・助成・ボランティア募集などの情報をお届けする「ほほえみネットワーク」メール版を発行しています。皆様の登録をお待ちしています。
登録サイトはこちら《まぐまぐ!「ほほえみネットワークメール版」登録ページ》(外部サイト)
スマホでの登録はこちらから 《メルマガ案内》
2015/07/15 職員採用試験案内(社会福祉士)について
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験を実施します。
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
2015/07/10 7月18日(土)にボランティアフェスティバルを開催します☆ (※朝7時に警報が出ていれば中止)
詳細については、資料をダウンロードしてご覧ください。
ちらし→
コーナー紹介→
プログラム→
絵本とおもちゃの病院→
2015/1/22 社会福祉大会の開催について
2月25日(水)に社会福祉大会を開催します。
詳しくは社会福祉大会ちらしをご覧ください。
2015/01/19 『ボランティア活動をパワーアップしよう!』(ボランティア基礎講座)開講します
香芝市ボランティアセンターでは、ボランティア活動をしている方々が自分たちの活動を振り返り、今後の活動を深めるために講座を開講、参加者を募集します。
なお詳細については、平成26年度ボランティア養成講座(基礎)チラシをご覧ください。
2014/11/26 『ボランティアデビューしてみませんか』(ボランティア入門講座)開講します
香芝市ボランティアセンターでは、様々な人と出会い互いに認め合い共感し合い市民社会の一員となるボランティア活動を理解する講座を開講、参加者を募集します。
なお詳細については、平成26年度ボランティア養成講座(入門)チラシをご覧ください。
2014/11/25 平成27年4月採用の保育士募集について
香芝市社会福祉協議会では嘱託職員を募集します。
詳しくは平成27年4月採用の保育士募集についてをご覧ください。
2014/07/11 職員採用試験案内(保育士)について
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験を実施します。
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
2014/2/13 社会福祉大会の開催について
2月28日(金)に社会福祉大会を開催します。
詳しくは社会福祉大会ちらしをご覧ください。
2014/02/05 「ボランティア養成講座」の開講について
香芝市ボランティアセンターでは、誰もが安心して幸福に暮らせるように、ふれあい、支え合う「絆」まちをめざし障がい者の理解の講座を開講、参加者を募集しています。
なお詳細については、ボランティア養成講座チラシをご覧ください。
2013/12/03 嘱託職員(平成26年4月採用の保育士)の募集について
香芝市社会福祉協議会では嘱託職員を募集します。
詳しくは嘱託職員(平成26年4月採用の保育士)の募集についてをご覧ください。
2013/11/19 職員採用試験案内について
香芝市社会福祉協議会では職員採用試験を実施します。
詳しくは職員採用試験案内をご覧ください。
2013/10/23 臨時職員(平成25年11月採用の保育士)の募集について
香芝市社会福祉協議会では臨時職員(関屋保育園保育士)を募集します。
詳しくは臨時職員の募集をご覧ください。
2013/09/18 「香芝おもちゃ病院」の開院について
毎月第3金曜日に開院、おもちゃドクターがボランティアでこわれたおもちゃを修理します。
なお詳細については、香芝おもちゃ病院チラシをご覧ください。
2013/06/26 ボランティア体験の開催について
香芝市ボランティアセンターでは“夏休みボランティア体験”を開催、小・中・高校生、市内在職の教職員の方々の参加者を募集してます。
【手話講習会入門コース】
日時:2013年7月31日(水) 午前10時~午後3時
【切手ボランティア体験】
日時:2013年8月6日(火) 午前10時~12時
【録音ボランティア体験】
日時:2013年8月22日(木) 午前10時~12時
どの体験も場所は香芝市総合福祉センター
2013/06/26 ボランティアフェスティバルin香芝2013の開催について
香芝市ボランティアセンターでは“住民みんながボランティア~地域の“絆”を深めるために!心のふれあい・思いやり~”をテーマに『ボランティアフェスティバルin香芝2013』を開催します。
香芝市で活動しているさまざまなボランティアグループが活動を紹介します。
日時:2013年7月21日(日) 午前10時~午後3時
場所:香芝市総合福祉センター
10:00~ 開会式典
10:20~ 記念講演 「紀伊半島大水害を受けて~がんばろうら十津川郷~」
講師:鎌塚康史氏(十津川村役場総務課復旧復興対策室長)
11:30~ 模擬店、フリーマーケット、スタンプラリー、十津川応援コーナー
10:00~13:00 おもちゃ病院開院します
2013/06/26 ボランティア養成講座の開催について
香芝市ボランティアセンターでは“おもちゃドクターボランティア養成講座(初級編)”を開催、参加者を募集しています。
日時:2013年7月28日(日)~29日(月) 午前10時~午後4時
場所:香芝市総合福祉センター
2013/06/10 臨時職員(平成25年9月採用の保育士)の募集について
香芝市社会福祉協議会では臨時職員(関屋保育園保育士)を募集します。
詳しくは臨時職員の募集をご覧ください。
2013/04/09 ホームページ更新しました。
2012/08/30 臨時職員(平成24年10月採用の保育士)の募集について
香芝市社会福祉協議会では臨時職員(関屋保育所保育士)を募集します。
詳しくは臨時職員の募集をご覧ください。
2011/11/25 臨時職員(平成24年4月採用の保育士)の募集について
香芝市社会福祉協議会では臨時職員(保育士)を募集します。
詳しくは臨時職員の募集についてをご覧ください。
2011/09/15 奈良県台風12号災害に関して
2011/09/09 奈良県台風12号災害義援金受付について
2011/08/03 新潟・福島豪雨水害ボランティア情報
香芝市社会福祉協議会より、災害ボランティア関係情報を掲載しています。
※外部サイトに接続されます
2011/08/01 香芝市社会福祉協議会職員採用試験のお知らせ
平成24年度の採用試験についてお知らせします。
詳しくは平成23年度受験案内をご覧ください。
(申し込みは終了いたしました。)
2011/07/21 香芝市社会福祉協議会職員採用試験について
平成24年度の採用試験を行います。(社協広報7月号をご覧ください。)
なお詳細については、受験申込書を配布する8月1日(月)以降に本ホームページ上で
紹介いたします。
2011/04/19 香芝市社協 被災地支援・災害ボランティア情報
2011/03/15 東北地方太平洋沖地震に関して
2010/10/22 ホームページをリニューアルしました
香芝市社会福祉協議会のホームページをリニューアルしました。
これからも宜しくお願いします。